SSブログ

2019年3月中旬 やっぱ車椅子だな [認知症と病気と介護]

87歳です。■■■初めての方はお母さんの目次をご参考に■■■

IMG_20190312_175253781.jpg
ますます、ここが定位置となってきました。もうこのまま行くしかないですね。

先月23日の朝に急に立てなくなってから、20日間が経っていました。いまだ最善の方法もなく、いろんなタイプの歩行器やら試していますが、どれもしっくりくる物がありません。

このころトイレに入る前にどうしても立てなくて、しばらく放置(というか私が休憩)することがありました。(だって本当に疲れるんですから)
IMG_20190310_091643584.jpg

ーーー お母さん、ちょっと待っててね。 ---


そこで別の観点から考えてみました。歩行器ではなくて、移動できる椅子はどうだろうか? つまりキャスター付きの椅子が良いのでは![わーい(嬉しい顔)]


◆3月10日(日曜日)
ということで、2階にあるキャスター付きのスツールを持ってきました。母を座らせてみます。うん、動きはなかなかです。だが「スツール」なので座高が高いんですよ、ちょっと駄目だなあ。

IMG_20210904_072839568.jpg
キャスター付きスツール


◆◆◆
翌日、今度は2階で使っているキャスター付きのビジネス用の椅子はどうだろうかと思って持ってきました。具合はなかなかよかったのですが、先日スロープをつけた居間と廊下の段差を超えるのが一苦労です。

見てみると、居間の畳と境目の間に若干段差があるので、これも解消しなくてはということになりました。そこでゴムシートを買って来てその境目を覆うように置きました。
IMG_20190313_120417511.jpg

これで幾分かは解消しましたが、畳の上ではこのキャスターの動きがイマイチで、しかもストッパーが無いので動いてしまい、母の方も安定感がありませんので、落ちてしまうこともあり得ます。あーもう、これも無理だなあ、、、と。(--;

IMG_20210904_073006550.jpg
キャスター付きビジネス用椅子


◆3月12日(火曜日)
最終的には、やはり車椅子ではないか、と思って車椅子を室内でも使うことにしました。やはり、これが一番自然なやり方ですね。

でも、足置きがけっこう邪魔で、せまい部屋の中では取り回しに苦労します。というか、トイレ入口にはもう少し寄せたいのですが、それ以上入りませんし、洗面所でも足置きがつっかえて、洗面台まで遠いのです。つまり家の中の「改修」も必要になってきたんですね。

先ず「洗面所」の改修が必要でした。その内容はこちらに既に書いていました。

→ 2019年3月:介護リフォーム改装


◆◆◆
朝起きて、先ず車椅子へ母を移動させるのですが、(両脇にある「アームレスト」とか「サイドガード」とか呼ばれている部分、つまり腕置きの部分)これが邪魔なんですね。(--;

なのでカタログを見ていると、何とこれがたためるタイプのものを発見しました。さらに足置きもはずせるようです。さっそく、介護器機事業者の方へサンプルを持ってきてもらうように頼みました。(ケアマネジャー経由で)


◆3月14日(木曜日)
そして、その車椅子のサンプルが届きました。母はデイサービスへ行っていたので、戻ってからが楽しみですね。

さて、母が戻ってきてから、その車椅子を試してみると、「やった!!」これです!! これ!!! もうグッド!! これしかない!! 

--- お母さん、この車椅子は具合いいよね。 ---

IMG_20190315_091301732.jpg
アームレストは縦に上げることができるので、ベッドから横滑りで移動が可能です。逆もしかり。[わーい(嬉しい顔)]

IMG_20190315_091255278.jpg
足置きが回転しますし、はずすこともできます。家の中でははずして移動しても、母の足は引きずることはありませんでした。ホントにグッドですねえ。(^p^



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。