SSブログ

2017年9月中旬 足のむくみは解消したが、認知症も進んだか [認知症と病気と介護]

85歳です。2021年1月からの取りこぼし拾いがようやく片付き、2017年からの継続が再開です。あーそうか、写真が無いんだったな。

◆9月9日(土曜日)
今日はデイサービスでした。施設ノートによると、SPO2が95%とちょっと低いようですが、本人はいったて普通なので、あまり気を使われなかったみたいでした。さらに、工作の「お月見飾り」のことについて書いてありました。

既に切り取り線が印刷された用紙をハサミで切り出して、糊付けして組み上げただけの物なんですが、高齢者には時間がかかるものなのでしょうね。また、母が作ったものなので、捨てるに捨てられないです。[わーい(嬉しい顔)]

IMG_20210624_085534682.jpg
なるほど、これねえ。


さて、帰って来てから寝る時間になりましたが、なかなか寝る準備しようとしませんし、ウロウロしています。そこでちょっと頭に来たのか、叩いてしまいました。日記にはこれだけしか書いてないので、もう忘れてますので、どういう状況だったのかわかりません。ただこれだけでは、単なる虐待じゃないか!

「これはこれで困ったもんだ。」と、日記には書いていますが、困ったのはそういう母の状況なのか?、私の態度なのか?

--- お母さん、ごめんなさい。 ---



その翌日でした。トイレの場所がわからない、さらに終わってトイレを流す操作がわからないようでした。認知症も進んでいるようです。



◆9月12日(火曜日)
さて、またまた眠れないことが起きました。午前3時頃まで起きていたようです『そういう時、ちょっと変、、』と日記にありますが、何がおかしいのでしょうかね。んーむむ。

翌々日も、眠れませんでした。寝たようですが、また起きる。その次は足をベッドの柵から出そうとしていましたので、思わず叩いてしまいました。

--- お母さん、ごめんなさい。 ---



◆9月15日(金曜日
午後3時ごろ「今から帰る」と言って、靴をはいて外へ出ます。駐車場のベンチにすわって、母は帰り道をいろいろ説明しますが、私は「それは別府やろ?」 その後5分ほど経って、「そろそろ家に入ろう」と言うと大人しく戻りました。

母は、どうも生まれ故郷のことが思い浮かぶのでしょうかね。今いる自宅が、どこか他所の家だと思い、生まれ故郷の家へ帰りたいと思っているように見えます。そんな母を、最初は、、あー何てこと!、、認知症も進んできたよ!、、、、などと思っていましたが、徐々にそうなっていくものだと考えるようにもなりました。

そう思えば、そういう母の姿を愛しいと感じます。[わーい(嬉しい顔)]



◆9月16日(土曜日)
この日は、何と午前4時ごろまで眠れません。いい加減、私もキレそうになります。そした案の定、叩きました。その後は何とか寝たんでしょうね。

認知症の物忘れも徐々にひどくなっていきます。夜の寝る前の薬を忘れる。朝の顔洗い、そして歯磨きした後は水出しっぱなし、、まあ、そんなことは私がやればいいことですが。


◆9月18日(月曜日)
この日は眠れないというより、一睡もしていません!、、と書いてありました。ですが、日記には本当に一言だけ、すぐさま別のことが書いてるし、ちょっと書くのが面倒だったな、と思っています。しかしこれでは後から見てもさっぱり意味がつかめません。とにかく記録したってだけの様です。

この時も、『叩いた』とあって、そのきっかけが『カニューラの引き裂き』だったとのこと。『どうもこれが一番キレるんだなあ』とありました。

これは確かに覚えています。このカニューラ(在宅酸素機器から鼻に装着する管のこと)を引き裂く行為がどうにもこうにも、すぐに頭に来るというか、もう黙ってられない状態になるのです。これは、何ともし難いことでした。[もうやだ~(悲しい顔)]

--- お母さん、本当にごめんなさい。 ---






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。